FC2BBS

63989

密かな楽しみ - 高月 毅

2025/04/01 (Tue) 17:54:24

私が住んでいる所はもと海で埋め立て地だ。
道路・住宅地は計画的に整備され造林も豊だ。
林にはビワ・イチジク・柿に夏みかん・レモン・
ざくろ・ユスラウメに栗やクルミまで植えている。
田舎育ちの私には嬉しくて散歩しながら季節ごと
色々頂戴している。

(気まぐれ川柳)

「宝くじ当てた!と妻の四月バカ」
「恐いのは地震カミナリ火事女房」
「あと何回?桜見れるか80路」
「AIの部下に決まった入社式」
「落とせない昔はサイフ今スマホ」
「トランプの黄金時代金メッキ」
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」
「国民に配ったくれよ商品券」
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」
「下がらない米の値段と血糖値」
「チェックする今日の株価とオオタニさん」

Re: 密かな楽しみ - 斎藤

2025/04/03 (Thu) 10:12:08

 新興埋め立て地? 笠岡湾干拓地「美の浜」地区にはその時々の自然の恵みは聴きませんね。番町地区には市役所以外の官公庁も移転してシャッター街の旧市内に比べると中心街の様相です。
 残念なことに季節ごとの頂く恩恵の街創りにはなっていませんが、自転車での浜辺風浴びる散策に出かけるには好都合です。

 笠岡の桜満開は今一歩待ちどころです。

 何時もながらフムフムと暖かく感じながらも、宝くじ」から妻のエプリルバカにどのように構成されてゆくのか?
 頭の中身の詠みぐあいの過程を覗いてみたいです。

 今回も選句(失礼!)秀逸句さがし難航
まずはトップニュース AIの部下に会社新人入社式」
 財布でなくサイフとスマホ 落とせない」
 感謝と資源も渡せという支援」
 商品券もスパーのカゴに入れたり出したり」
 コメの値段と血糖値」株価とオオタニさん」の対比過程の道筋を想像しながら愉しませて頂いております。

 



 

Re: 密かな楽しみ 教海

2025/04/03 (Thu) 11:46:23

もう何年前になるかわかりませんが、高月さんの自宅から遠くないところの水辺に野鳥を見に行こうと東京近辺に住んでいた同期生10人ほどが集って、野鳥に詳しい高森さんからその説明を興味深く聞いたり、各自現況を話し合ったりしたことがありました。

今月も面白い川柳ありがとう!

「宝くじあてた!と妻の四月バカ」 毎年言われると笑っちゃいます。
「あと何回?桜見れるか80路」 あと1回でも、もうけもの。
「AIの部下に決まった入社式」 これは味気ないきがするのでは?
「落とせない昔はサイフ今スマホ」 まさにその通り。私は例外。
「トランプの黄金時代金メッキ」 あれほど自己中心の人が大統領とは?
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」 あれではヤクザ同然では。
「国民に配ったくれよ商品券」 総理の視野の狭さが丸出しか?
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」日常品も値上がりだからかな? 
「下がらない米の値段と血糖値」 どっちも困るね。
「チェックする今日の株価とオオタニさん」このところ不調かな。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.