FC2BBS
密かな楽しみ - 高月 毅
2025/04/01 (Tue) 17:54:24
私が住んでいる所はもと海で埋め立て地だ。
道路・住宅地は計画的に整備され造林も豊だ。
林にはビワ・イチジク・柿に夏みかん・レモン・
ざくろ・ユスラウメに栗やクルミまで植えている。
田舎育ちの私には嬉しくて散歩しながら季節ごと
色々頂戴している。
(気まぐれ川柳)
「宝くじ当てた!と妻の四月バカ」
「恐いのは地震カミナリ火事女房」
「あと何回?桜見れるか80路」
「AIの部下に決まった入社式」
「落とせない昔はサイフ今スマホ」
「トランプの黄金時代金メッキ」
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」
「国民に配ったくれよ商品券」
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」
「下がらない米の値段と血糖値」
「チェックする今日の株価とオオタニさん」
Re: 密かな楽しみ
- 斎藤
2025/04/03 (Thu) 10:12:08
新興埋め立て地? 笠岡湾干拓地「美の浜」地区にはその時々の自然の恵みは聴きませんね。番町地区には市役所以外の官公庁も移転してシャッター街の旧市内に比べると中心街の様相です。
残念なことに季節ごとの頂く恩恵の街創りにはなっていませんが、自転車での浜辺風浴びる散策に出かけるには好都合です。
笠岡の桜満開は今一歩待ちどころです。
何時もながらフムフムと暖かく感じながらも、宝くじ」から妻のエプリルバカにどのように構成されてゆくのか?
頭の中身の詠みぐあいの過程を覗いてみたいです。
今回も選句(失礼!)秀逸句さがし難航
まずはトップニュース AIの部下に会社新人入社式」
財布でなくサイフとスマホ 落とせない」
感謝と資源も渡せという支援」
商品券もスパーのカゴに入れたり出したり」
コメの値段と血糖値」株価とオオタニさん」の対比過程の道筋を想像しながら愉しませて頂いております。
Re: 密かな楽しみ
- 教海
2025/04/03 (Thu) 11:46:23
もう何年前になるかわかりませんが、高月さんの自宅から遠くないところの水辺に野鳥を見に行こうと東京近辺に住んでいた同期生10人ほどが集って、野鳥に詳しい高森さんからその説明を興味深く聞いたり、各自現況を話し合ったりしたことがありました。
今月も面白い川柳ありがとう!
「宝くじあてた!と妻の四月バカ」 毎年言われると笑っちゃいます。
「あと何回?桜見れるか80路」 あと1回でも、もうけもの。
「AIの部下に決まった入社式」 これは味気ないきがするのでは?
「落とせない昔はサイフ今スマホ」 まさにその通り。私は例外。
「トランプの黄金時代金メッキ」 あれほど自己中心の人が大統領とは?
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」 あれではヤクザ同然では。
「国民に配ったくれよ商品券」 総理の視野の狭さが丸出しか?
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」日常品も値上がりだからかな?
「下がらない米の値段と血糖値」 どっちも困るね。
「チェックする今日の株価とオオタニさん」このところ不調かな。
免許 - 高月 毅
2025/03/01 (Sat) 17:03:53
運転免許を返上した。
歩行中に転倒するようでは危ないと思い決断した。
千百円払って運転経歴証を貰う。会社によっては
タクシーやバスの割引があるらしい。過去6台の
車を乗り換えたがホンダのフィットが良かった。
少し寂しい気もするがこれからは自分の足と
ママチャリを頼りに行動したい。
(気まぐれ川柳)
「膨らんだ財布の中身は診察券」
「死ぬ時はポックリ逝けと願う妻」
「クルマやめチャリで衝突うちの爺」
「何が来た?目にも鼻にも春が来た」
「マスクして眼鏡に帽子アンタ誰?」
「合格に顔は笑ってスネは泣き」
「可愛い子スマホで撮りあう卒業式」
「あと4年我慢が世界の合言葉」
「国債の行く末を見る雪ダルマ」
「キャベツやめモヤシでしのぐ物価高」
「世界地図持って観に行く大相撲」
Re: 免許 - 斎藤
2025/03/03 (Mon) 15:28:02
教海氏同様今回もフムフムそうだ!なるほどと共感しながら心地よく繰り返しております。
膨らんだ財布も ポックリ逝けも チャリで衝突」私はヘルメット5千円強?買いましたが未だ一度も無謀です。
花粉症:我々の世代は野山を駆け巡る遊びからか自然治癒力の恵みを頂いて育ってきたのでしょう。
今回も一句の選定困難のなか 国債の雪ダルマ」を頂きました。
免許の返納前回更新前からずっと一考中
夜間と雨の運転はしないようにしておりますが。
また、寒さ逆戻りか今朝は雨です。山火事のところへしっかりと降ることを願うばかりです。
笠岡でも尾坂(新山・吉田地方)の山火事が起こり、雨の恵みで鎮火、安堵しました。
高月さんの川柳の感想 - 教海
2025/03/02 (Sun) 12:45:53
今月も高月さんの川柳に、そうだ!と同感しています。
私が運転免許を取ったのは、就職後3年目梅田支店で取引先回りの軽自動車スバルに乗るためでした。が、間もなくその途上で接触事故を起こし、これはダメだとばかり外国営業部へ転勤…という具合。それ以降、社用で運転することはなくなりました。運転再開は越谷市に転居してからですが、運転はやはり自信なく、80歳手前で免許を返上しました。これでいいと思ったのですが・・・近所の土手を歩いていて、一昨年の暮れ以来何度も前のめりに顎や頭を強打して救急車の厄介になったりしています。
「膨らんだ財布中身は診察券」とは、トホホですね。
「ポックリ逝けと願う妻」その気持ち、よくわかる。
「クルマやめ」の爺さんは、私のことのようだ。
「何が来た?」春の訪れは、花粉症が知らせるのかな?
「あと4年我慢が世界の合言葉」トランプ大統領のせいかな?
「キャベツやめモヤシでしのぐ物価高」野菜も値上がりして!
「世界地図持って観に行く大相撲」強い外人力士が増えたね。
年金 - 高月 毅
2025/02/02 (Sun) 16:35:26
年金をいくら貰ったかざっと計算した。
私の年金は世間並と思うけど二人で約7千万も頂戴
した。年金のおかげで老後の生活が出来ている。
加えて健康保険や介護保険で病気しても少しは安心
だ。自民党には悪い議員も多いが安保を含め今までの
政策に大きな間違いは無かったように思える。
若い人の年金が心配だが人口を増やすか更に経済
大国を目指すしかないだろう。
(気まぐれ川柳)
「恵方巻き食べて今年も医者通い」
「生き延びたハエと一緒に日向ぼこ」
「年金が貰えて嬉しい偶数月」
「鬼は外妻に向かって豆を投げ」
「チョコ並みに仕事貰えと鬼部長」
「トランプをめくれば出るのはババばかり」
「仕事せずどんどん上がる初任給」
「社長出てさらに輪をかけテレビ局」
「受験生雪に滑って大慌て」
「スーパーで手に取り戻す客が増え」
「地獄から戻り土俵の鬼は去り」
Re: 年金 - 斎藤
2025/02/04 (Tue) 16:19:16
ザーッと約7千万円ですか!
凄いですね、そんなにも天引き納めていたのですか?
老後の安心しっかりと元が取れる有難いことですね。
与野党拮抗政策論議監視して国会中継聴かないといけませんか?暇人に適任でしょう?
何時もながら有難うございます。
恵方巻も福は内もチョコもその時々の節句暦を大切に過ごしたいものです。
句を詠む感性から月に一回刺激を頂き、磨きをかけて少しでも防止したものです。
今朝は小雪舞う冷え込みでしたが昼からは雲間から陽射しものぞきました。
豪雪地域の情報を観るにつけ晴れの国岡山有難いことと感謝しております。
チビッ子バスケの練習試合が土日とあって努めて観戦し、記録の集計やら配信を優先して遅くなりましたいいわけです。
Re: 年金 - 教海
2025/02/08 (Sat) 18:18:55
高月さんの川柳を面白く読ませていただきました。
その感想です。
「恵方巻き食べて今年も医者通い」
この歳なら生きてるだけでも有難い。
「生き延びたハエと一緒に日向ぼこ」
まさに戦友だね。
「年金が貰えて嬉しい偶数月」
同感です!
「鬼は外妻に向かって豆を投げ」
逆襲がありそうだね。
「チョコ並みに仕事貰えと鬼部長」
なんだかヤキモチの匂いがするね。
「トランプをめくれば出るのはババばかり」
はてな、なぜだろう?
「仕事せずどんどん上がる初任給」
我々の時代でもそんな時期があったような・・・。
「社長出てさらに輪をかけテレビ局」
フジテレビの件ですね。
「受験生雪に滑って大慌て」
滑るなんて縁起でもない!
「スーパーで手に取り戻す客が増え」
今後の品薄や流通の問題での値上がりを想定か?
「地獄から戻り土俵の鬼は去り」
大相撲の世界の見方ですね。
新年 - 高月 毅
2025/01/01 (Wed) 13:02:39
明けましておめでとうございます。
いつの間にか84歳になりました。考えてみれば
結構な老人ですが無事に新年を迎えられて幸せを
感じます。今年は内外とも波乱の年と予感されますが
人々が少しでも平和に暮らせるよう祈願する次第です。
(気まぐれ川柳)
「初詣一に健康二にお金」
「クマ年のようだったねと辰が去り」
「ワクチンを打ってタダの風邪を引き」
「人生は80からが面白い」
「不人気を競うマイナと年賀状」
「SNS?いいえ次からSOS」
「石破さん指名手配の顔になる」
「戒厳令てっきり北が攻めたかと」
「泥棒にカギを預ける貸金庫」
「マジで要る教師専用保健室」
「注目は大谷クンとトランプさん」
「
Re: 新年 - 斎藤
2025/01/02 (Thu) 10:30:38
あけましておめでとうございます。
本年も元気をいただきありがとうございます、どうぞよろしくお願いいたします。
一に健康二に健康を穏やかな陽射しに押されて北の八幡様に登ります。
くま」が家の炬燵に入り込んで帰りを待っている現状は人の成した業とはいえ・・・・・
コロナワクチンは辞めていますがマスクで予防に努めています
八〇歳からおもしろい」と願いたいものです。
年賀状仕舞3年目沢山きて、さてと思案中 謝々
SOSがいいですね! 早くスマホにしろと孫たちが
石破さんがんばって石破色出せないのでしょうか期待したのに
戒厳令と北にが秀! 日本の戦後80歳の役目が残っておりますが
泥棒銀行に鍵渡し秀! 貸金庫羨ましい
教師専用保健室 マジ 気の毒な世の中に誰がしたのでしょう? 次は我が身に
トランプの事実報道をしっかり視たい
穏やかな陽射し、唯一の陽だまりから役所のゆるやかに靡く旗を眺めています。
今日は65歳を迎える教え子、明日は恒例のバスケの教え子、針の筵へ有難く座ってきます。教師用保健室時代でなくてよかったです。定年前の3年間水曜日の午後から各校の保健室まわりや家庭訪問をしました。
高森さん貴重な野鳥の写真有難く月はじめ鑑賞させてもらっていましが、何処の場所で何時間も狙ったのかその想像力も楽しいのですが、撮影の状況を知りたいなぁと常々思っているのですが?
Re: 新年 - 教海
2025/01/09 (Thu) 21:39:06
遅ればせの新年の挨拶を申し上げます。前のパソコン耐用年数を過ぎてやむを得ず更
新したものの全く理解できないままで、皆さんにご迷惑をかけております。
高月さんの川柳ますます冴えていますね。ありがとう、今年もよろしくお願いしま
す。
84歳だから結構な老人だと思っていると、周りから「そんな考え だからますます
呆けるのだ」言われる始末、きびしい毎日です。
「初詣一に健康二にお金」 わたしクマ年のようだったねと辰が去り」
「ワクチンを打ってタダの風邪を引き」 ありそうなことですね。
「人生は80からが面白い」健康が大前提。
「不人気を競うマイナと年賀状」 そうなって来ましたね。
「SNS?いいえ次からSOS」SNSはSOSの原因だ。
「石破さん指名手配の顔になる」 そう言われれば、そうかもなあ。
「戒厳令てっきり北が攻めたかと」北への恐怖感のあまり・・・。
「泥棒にカギを預ける貸金庫」 まさか、中堅銀行員による裏切りとは!
「マジで要る教師専用保健室」 教師の仕事の過酷さのためか!
「注目は大谷クンとトランプさん」 そのとおり! だが、トランプは恐ろしい。
師走 - 高月 毅
2024/12/01 (Sun) 18:31:46
毎日、音楽を聞いている。歌謡曲・ポップス等何でも
好きだ。たまにコードだけだがギターで昭和歌謡を
鼻歌で歌っている。だが「YOASOBI]など
若い人向けの曲にはついていけない。昔の昭和歌謡が
良かったと思っている。さあ今年も最後、どうか
良い年をお迎え下さい。
「気まぐれ川柳」
「夏が過ぎ秋が無くなり冬が来た」
「この年は戦争・選挙で明け暮れる」
「ほっとする強盗来ずに朝迎え」
「古切手一杯貼った手紙来る」
「与野党のキン玉にぎる玉木さん」
「トランプとどう付き合うか皆悩み」
「9千人クビ切り日産火の車」
「アマゾンと聞いてピラニア思い出す」
「菊人形どこもかしこも翔平くん」
「紅白はダンスばかりの歌合戦」
「優勝をした気がしないジャイアンツ」
Re: 師走 - 斎藤
2024/12/04 (Wed) 14:44:26
音楽ですか?
ギターでの弾き語り、鼻歌とはたいしたものですね!
歩くし、マージャンも競馬も等々粋人ですね。流石に
昨夜は石原裕次郎特集やっていました。懐かしく聴きました。
野球が終わって夕食後のTVが無くてBS回していたら昭和歌謡やっています。愉しみです。
夜遊びなど日本語が聞き取れない流行り歌にチンプンカンプン
今年も最後、変わらぬ共鳴の連続ありがとうございます。
秋が無くなり運動不足が老化を加速してくれました
停戦協議でホッとしている隙間に抗戦を掛けるし、選挙が済めばまた新たな火種が起こるし・・・・
強盗は傍若無人狙われる宝が無いので一安心です
昨日は沢山の切手が貼られた〒物が届きましたB4の郵便物を出したら145円、安いねと窓口で話しました
キン玉と玉木:流石! 不倫の元気下降線になりませんね
次々続々(・_・D フムフム 有難いことです。
よい夢が見られますように。
Re: 師走 - 教海
2024/12/04 (Wed) 18:45:22
「夏が過ぎ秋が無くなり冬が来た」 地球は秋を忘れたのかな?
「この年は戦争・選挙で明け暮れる」 選挙はいいけど、戦争はやめてくれ!
「ほっとする強盗来ずに朝迎え」 まったく物騒な国になったものだ。
「古切手一杯貼った手紙来る」 それはまた懐かしさ倍増でしょう。
「与野党のキン玉にぎる玉木さん」 何だか自分の都合ばかりみたい。
「トランプとどう付き合うか皆悩み」名前からしてバクチうちみたいだから、ねぇ。
「9千人クビ切り日産火の車」 まったく、ひどいことになったものだ。
「アマゾンと聞いてピラニア思い出す」 そうか、アマゾンにはピラニアがいたんですね。
「菊人形どこもかしこも翔平くん」 あの実績だからねぇ。
「紅白はダンスばかりの歌合戦 そうなんですか。私はついていけません。
「優勝をした気がしないジャイアンツ」 日本一にならなくちゃあ。
アバタもエクボ - 高月 毅
2024/11/01 (Fri) 16:22:35
「光陰矢の如し」今年も早や残り2か月になりました。
若い時、男は若い女の何処か気に入ればすぐ好きになる。歳とって何で一緒になったのかと首をひねる事も
あるがもう遅い。やはり結婚は相手の短所が見えず
若さと勢いで一緒になるのがうまく行く秘訣かも
しれない。
(気まぐれ川柳)
「目が覚めりゃ今日も生きてる一安心」
「若鮎と言われた妻がいまマグロ」
「石破さんますます恐い顔になり」
「足し算に苦労している自民党」
「右左ひっぱりだこの玉木さん」
「食べ物も寝る場所も無くガザの秋」
「プーチンがやり過ぎと言うネタニヤフ」
「AIがどんなものだとノーベル賞」
「若者が強盗になるヤミバイト」
「電線にとまる雀も希少価値」
「大銀杏結えぬ大関誕生し」
Re: アバタもエクボ - 斎藤
2024/11/05 (Tue) 10:39:32
「光陰矢の如し」まさにもう5日過ぎて失礼いたしました。
今日も生きている」一安心 この先どうなるのでしょうか? 老いは放置しても自然に成長する」と読みました。
若さと勢いで一緒になることが秘訣かも」と少子化対策・成長戦略に提言してください!
目が覚めて隣のトドはおお鼾
石破さんメガネ、影の秘訣も若さと勢い当に
政界は皆様のお蔭が本物になりますか
世界戦争の様相、北からも連日挑発、あの教訓を知る残り少ない世代の出番です
ヤミバイトもホワイト案件応募実行犯絶ちません
有難いTV観戦相撲が始まります、年5場所で良いのでは
DeNAの優勝は如何でしたか?
何時もながら共鳴句のオンパレードありがとうございます!
小学校から皆さん活動を中止して耳を傾けましょう!市役所から防災一斉放送が始まりました。
子どもたちが少なくなって大人の多い秋祭り子供神輿が済んでいっぺんに涼しく寒く冷え込みがきました。
陽だまりが恋しくなりました。
熱中症アラートが済んだら即防寒対策、順化の間の無い変化に困り果てえ居ります。
久々ウインターカップ県予選会を連日観戦、浦島太郎実感しながらも幸せの時を堪能しました。
今しがた以下の回覧板が入りました。
近年、笠岡市の小中学校の児童生徒数が減少傾向にあります。~~
学校規模適正化計画策定版(案)説明会の開催案内
Re: アバタもエクボ - 教海
2024/11/10 (Sun) 15:25:31
アバタもエクボ とはよく言ったものですね。出会った時から互いに冷静に将来のことまで考えていたら、結婚へと進むことは難しかったでしょうね。
(気まぐれ川柳)
「目が覚めりゃ今日も生きてる一安心」 特に病気を患っていなくても、この歳になるとね。
「若鮎と言われた妻がいまマグロ」 それだけ貫禄がついている。私はその逆です。
「石破さんますます恐い顔になり」 やはり選挙大敗だから・・・。
「足し算に苦労している自民党」 政策で仲間を集めなきゃ。
「右左ひっぱりだこの玉木さん」ちょっといい気になり過ぎてるのでは。
「食べ物も寝る場所も無くガザの秋」 ユダヤ人の性格によるのか?
「プーチンがやり過ぎと言うネタニヤフ」 どっちもどっち。
「AIがどんなものだとノーベル賞」 AIに賞をやるのも変だしね。
「若者が強盗になるヤミバイト」 変な時世になったもの! あぁ恐ろしや。
「電線にとまる雀も希少価値」 そう言えば最近、雀が減ってるねぇ。
「大銀杏結えぬ大関誕生し」 実力次第の世界になったかな。
痲雀ブーム - 高月 毅
2024/10/01 (Tue) 18:03:03
ボケ防止には効果有りとかで老人の間でも痲雀が
盛んだ。私も月に一回はやっているが最近、小学生
の間でもブームになっている。昔はオトコの楽しみ
だったが今は若いベッピンの女流プロが活躍。
元乃木坂46の中田花奈がプロ雀士になりさらに
人気に火がついた。
(気まぐれ川柳)
「夏が過ぎ秋は短く冬が来る」
「足腰を鍛えりゃ徘徊心配し」
「もう一回朝まで続く鳴き痲雀」
「総理よりパンダの方が人気する」
「時代超えいずこも鉄は国家なり」
「ワクチンで子供救って爆撃し」
「馴れ初めはアプリでしたと令和婚」
「デコピンを見て犬を飼う人が増え」
「活躍は漫画の世界大谷サン」
「また一つ貴の字消えて去る時代」
「横綱は年3場所でいい仕事」
Re: 痲雀ブーム - 斎藤
2024/10/04 (Fri) 16:53:21
麻雀は学生寮で覚えて徹夜・授業のサボりやドイツ語の単位を落として仲間らが頼み込んでくれたお蔭で進級できた等、良い思い出がありませんね。
従って金輪際やっていませんがボケ防止遅まきながら始めますかね。
炎暑忘れるくらいに寒くなり秋を越して冬来たりですか
元気な徘徊老人の心配 笑いを誘う歩きをしたいものです
徹麻元気もう一回 思い出しってもゾッとして
総理とパンダ中国はおおもうけ!
東京製鉄どうなりますか? 鉄の盗難騒ぎ治まらず
コロナ未だ学級閉鎖が載ります マスクとワクチン??
アプリの令和婚の発句がすばらしい! 感嘆
貴の字消えて」推敲大拍手 横綱の捻りも最高!
先月は尻切れ投稿、誠に失礼いたしました。
管理人殿に「編集」投稿の指導を受けていたのですが忘れてしまい、中途半端の投稿になり、修正も追加もできずじまいで御免なさい。
あの暑さから急に寒くなり半袖から長袖、気温変動に順応できず、クシャミの連続です。
雨も昼からやんで今は陽射しも戻り、裏の公園では子供たちの元気な声が響いて元気をもらっています。
Re: 痲雀ブーム - 定岡
2024/10/05 (Sat) 04:45:41
教海さんから電話がありました。
パソコンがこわてれて、このホームページが見えないそうです。
そう言われても、遠く離れていてはどうして差し上げることもできず・・・
川柳の評価・解説も聞かれません。
素晴らしい風景写真も見納めかも。
Re: 痲雀ブーム - 教海
2024/10/13 (Sun) 04:36:22
パソコンの不具合で投稿出来なかったのですが、今日部分的に回復したので、川柳のコメントを書き込みました。
麻雀は若い頃には私もよくやったものですが、退職後は、やる相手もなくすっかり引退してしまいました。今 も盛んにやっている高月さんが羨ましい。
何でも すぐ忘れてしまう私にはボケ防止も手遅れみたいですが・・・。
「夏が過ぎ秋は短く冬が来る」 今年は10月でも夏並みの暑さもあり参りました。
「足腰を鍛えりゃ徘徊心配し」 この歳になると頭か足腰かに不安がある恐れ。
「もう一回朝まで続く鳴き痲雀」 私も若かりし頃、一度だけ経験あり。
「総理よりパンダの方が人気する」 パンダは、おそらく無心だから。
「時代超えいずこも鉄は国家なり」 現代もまだ鉄は工業の中心だもんね。
「ワクチンで子供救って爆撃し」 とんでもないことだ!!
「馴れ初めはアプリでしたと令和婚」 スマホの時代らしいことだねぇ。
「デコピンを見て犬を飼う人が増え」 飼い主に憧れて、そうなるのかね。
「活躍は漫画の世界大谷サン」 ほんとに筋書きでもあるような活躍ぶり。
「また一つ貴の字消えて去る時代」 大相撲の世界の話ですね。ちと寂し。
「横綱は年3場所でいい仕事」 厳しい立場を果たせばこそ、かな?
Re: 痲雀ブーム - 斎藤
2024/10/14 (Mon) 20:12:12
教海さん
パソコン部分的に回復 おめでとうございました!!
顏 - 高月 毅
2024/09/01 (Sun) 18:20:27
鏡に写る自分の顔に驚いている。
いつアノ世に行ってもいいような老人顏だ。
まあ80も越えれば当然だろうが・・まだ元気に
生きている事に感謝してもう少し人生を楽しもうと
思っている。
(気まぐれ川柳)
「盆過ぎりゃ台風一過孫帰る」
「夕立と言ってた夏が懐かしい」
「鏡見て自分の顔に驚く爺」
「爺様も眉毛と鼻毛は成長し」
「孤独死と無縁仏の長寿国」
「どの党も落ち目になれば内輪もめ」
「聞く耳があったでしょうと去る総理」
「競馬の予想より難しい総裁選」
「顔ぶれは岸田の方がマシに見え」
「戦争を絶つ辰年になってくれ」
「生きがいは大谷くんのホームラン」
Re: 顏 - 斎藤
2024/09/03 (Tue) 11:47:08
アノ世に逝ってもいいような」鏡の中の顔か?
今、鏡を繁々と視てきましたが? そうか?
何時の時期と比べてか?精悍さとか 瑞々しさとか
たしかに 顔はシマリもなく膨らんできておりますが
私は歩くスピード 歩く姿勢 が気になっております
何時もながら共感共有です!
孫の成長と共に来なくなるから今その時をブツブツ言うな!助言の通りになりました。
夕立一過、軒下に椅子を並べて涼しさ味わう懐かしい夏を想いうかべて涼とします
本当に眉毛」と鼻毛」散髪のたびに話になります
孤独死と無縁佛なりたくはありませんね が~です
大統領制でない我が国でマスコミの煽り方・報道one方向が気に入りません
聞く
Re: 顏 - 教海
2024/09/04 (Wed) 05:36:39
「盆過ぎりゃ台風一過孫帰る」 孫が来るといいけれど、後が寂しいね。
「夕立と言ってた夏が懐かしい」 最近は豪雨とか落雷注意にうんざりだ。
「鏡見て自分の顔に驚く爺」 年々それがひどくなる。
「爺様も眉毛と鼻毛は成長し」 そんなこと無くていいのに・・・。
「孤独死と無縁仏の長寿国」 なるほど、寂しいことなんだ。
「どの党も落ち目になれば内輪もめ」 本気で国民のためを考えてほしい。
「聞く耳があったでしょうと去る総理」 あれは聞き流し専用だったのかな?
「競馬の予想より難しい総裁選」 本命もないし魅力たっぷりの人も・・・。
「顔ぶれは岸田の方がマシに見え」
「戦争を絶つ辰年になってくれ」 なるほど、絶つ年ですか。
「生きがいは大谷くんのホームラン」 あのさっぱりした性格もいいからね。
転倒 - 高月 毅
2024/08/01 (Thu) 18:57:34
昨年は歩行中に転倒し病院通いをした。今年は自転車
で塀に激突して又怪我をした。人間は足の指を鍛え
ないと転倒に繋がるらしい。目をつむって片足で
立ったり足の指でグー・チョキ・パーすると効果が
大きいとか。皆さん、転倒には気を付けましょう。
(気まぐれ川柳)
「梅雨明けも心は晴れぬ物価高」
「この猛暑蚊も出て来ない熱中症」
「何もせず突然転ぶうちの爺」
「お化けより恐いよ妻のパック顏」
「2位じゃダメ3位になった蓮舫さん」
「潜水艦水の下より袖の下」
「アメリカは銃も自由な民主主義」
「鳥島の名前を変えて宝島」
「大関に勝ってもつまらぬインタビュー」
「オリンピックとらぬメダルの数勘定」
「甲子園砂を拾って去る球児」
Re: 転倒 - 斎藤
2024/08/02 (Fri) 13:25:42
炎暑続きの中、1万歩皆勤どうかと尋ねたい矢先に転倒には気をつけましょうと先を越されましたが、
10,000歩では防止対策にはならないのかと冷房守は安堵しておりますが。
今回は一服の清涼をありがとうございます!!
順次詠んではクスッと(・_・D フムフムしております。
「2位じゃダメ3位になった蓮舫さん」事業仕分けの溌剌姿から今日の話題まで連想しきり~
「潜水艦水の下より袖の下」捻りが効きますね、それでも変わらず大臣お辞めになりませんね。
トランプに一言コメントいただきたいです。銃で撃たれて「銃も自由な民主主義」を
「大関に勝ってもつあらぬインタビュー」夏場所はもう一つ盛り上がりに欠けましたね。平戸海如何です!
以上中でもコツコツと強い刺激をいただきました。
外は輝く陽射しです。役所の旗も首をたれて休んでおります。
月末24日には笠岡花火いくらか涼しくなってくれるとよいのですが。
我が家では転倒骨折、人工関節置換手術を毎年繰り返しております。
Re: 転倒 - 教海
2024/08/04 (Sun) 11:53:24
今月も楽しい川柳ありがとう。
高月さんも転倒で大変だったんですね。私は去年の12月29日に転倒して顎を強打し痛い目にあったばかりか、その後、よくないことばかりが続いて参りました。未だに歩くのも自転車に乗るのも、やたらにふらふらして危ないので、外出も減ってしまいました、
(気まぐれ川柳)
「梅雨明けも心は晴れぬ物価高」 心が晴れる前に大雨や雷雨に猛暑とはね。
「この猛暑蚊も出て来ない熱中症」 今年は蚊も熱中症かな?
「何もせず突然転ぶうちの爺」それは私のこと。
「お化けより恐いよ妻のパック顏」化粧をしない妻もあり。
「2位じゃダメ3位になった蓮舫さん」 広島の方から来たPRマンにやられたね。
「潜水艦水の下より袖の下」 そんな心構えで国を守れるのか!
「アメリカは銃も自由な民主主義」移民して西部開拓や世界大戦で勝利したから?
「鳥島の名前を変えて宝島」 それはいい名前だね。
「大関に勝ってもつまらぬインタビュー」 大関に勝つのは珍しくないからねぇ。
「オリンピックとらぬメダルの数勘定」 今のところ結構頑張ってるねぇ。
「甲子園砂を拾って去る球児」 猛暑でもやってるのかな。