FC2BBS
四季 - 高月 毅
2025/09/01 (Mon) 16:50:24
秋になっても猛暑が続く。何やらセミの声は聞こえず
虫の声も元気が無いようだ。日本は夏が長くなって
春と秋が短くなった。「四季」という言葉が死語に
なりそうで心配している。
(気まぐれ川柳)
「春と秋短くなって長い夏」
「電気代普段の倍で悲鳴上げ」
「新聞より先にチラシを見る女房」
「サンマ止めイワシに代える物価高」
「大食いのテレビに思うガザの秋」
「凶悪犯?いいえこの人総理です」
「トランプもプーチン流には歯が立たず」
「口は出し責任取らぬ評論家」
「AIに仕事取られて俺失業」
「審判もロボットになるプロ野球」
「大関に勝ってもつまらぬインタビュー」
Re: 四季 - 教海敏夫
2025/09/02 (Tue) 13:40:22
「四季」という言葉が死語になりそう・・とは、まさにその通りですね。
今月もまた、同感の連続です。
「春と秋短くなって長い夏」言われてみて、そうだなあと気づきました。
「電気代普段の倍で悲鳴上げ」夏・冬は、それがいや。
「新聞より先にチラシを見る女房」我が家でも全く同じです。
「サンマ止めイワシに代える物価高」こちらではサンマが最近やっと店頭に・・高値で!
「大食いのテレビに思うガザの秋」それにしてもガザへの攻撃はひどすぎるのでは!
「凶悪犯?いいえこの人総理です」えっ、見かけより、いい人であればいいのだが。
「トランプもプーチン流には歯が立たず」どちらも自分勝手。
「口は出し責任取らぬ評論家」それが評論家!と言われていたような気もするが・・・。
「AIに仕事取られて俺失業」ライバルはAIという時代なんですね。
「審判もロボットになるプロ野球」大リーグは審判の裁定をロボットがチェックしてるとか。
「大関に勝ってもつまらぬインタビュー」成績のよくない大関に勝ってもね…。
Re: 四季 - 斎藤
2025/09/02 (Tue) 15:15:40
今朝もテレビで季節の二極化が当たり前になる、当然その暑さ対策・寒さ対策を備えることが大切と・・・。
熊の都市化対策もお米も野菜もくだものも魚も自然の恵みを再認識しないと本当に『バチ』が当たる!
旧暦で楽しむ日本の四季、蝉の暑苦しさから虫の声には移行できませんか?
秋の運動会も祭りも炎暑の続きでは趣がありません
エアコン点けず孤独死は憂さ晴らしの的はどこへ
チラシの〇点けを持って行くのも恥ずかしくなくなりました
サンマの豊漁がその地方の漁業の仕方をかえることに
大食いテレビが「ガザ」への想いへ感性がすごい!
凶悪犯?いいえこの人 行く先は?
一日で終わるはずだった戦争終結宣言の責任は
評論家その後追跡番組は視聴率上がると思いますが
AI川柳では情が伝わらず (作業手順が判りませんが)
人がするから一瞬の醍醐味がおもしろい!
14日からの秋場所こそは期待しましょう
冷房守の連続、体力老化腹囲増進の日々、役所の旗もダラリと疲労困憊模様垂れ下がっております。
それでも子供たちのにぎやかな下校の声が聴こえてきます。
30日には笠岡花火大会が盛大に大輪の花を夜空に大音響とともに咲かせて大勢の人出で埋め尽くされました。周辺の道路も大渋滞の大盛況でした。
私は我が家の前の橋の上から風を受けながら特等席から夜空を仰ぎました。
有難いことでした。
Re記憶力 - 高月 毅
2025/08/13 (Wed) 18:52:19
定岡さん
うまく返信出来ないので通常の投稿になりました。
AIが作った川柳ですか、大したものですね。
特に1)老いたるは昔話の花盛り
5)買い物へメモしたことさえ忘れてく
が気に入りました。定岡さんも自作の川柳に
挑戦してみては?
滑稽さが感じられると面白い川柳になります。
記憶力 - 高月 毅
2025/08/01 (Fri) 17:10:08
歳と共に記憶力が落ちてきた。
最近、流行りの歌など何回聞いても歌詞が覚えられない。
そのくせ昔流行った歌は結構歌詞が出て来る。
この現象は老人特有のものか、それともボケの始まりか
少々心配している。
(気まぐれ川柳)
{思い出し歯磨きしたらもう忘れ」
「久しぶり!顔は分かるが名前出ず」
「ボケ爺のアレだアレだを孫約し」
「イケメンと美人が有利な選挙戦」
「なめられてたまるか総理陰で言い」
「蚊も弱りセミも鳴かない猛暑かな」
「性教育生徒の前に先ず先生」
「外国の人を見に行く観光地」
「番付けの意味が分からぬ大相撲」
「強すぎて関税かけたいタイガース」
「不倫して益々人気女子ゴルフ」
投稿始めて22年。約2800句を投稿しました。
我ながらよく続いたものと感心しています。
Re: 記憶力 - 教海敏夫
2025/08/02 (Sat) 14:48:43
今月も川柳ありがとう。
笠高以来の付き合いだから、川柳の味もよくわかります。
「思い出し歯磨きしたらもう忘れ」そうそう、せっかく思いついたのに忘れる・・・
「久しぶり!顔は分かるが名前出ず」相手から名前を出されると、焦るね。
「ボケ爺のアレだアレだを孫約し」孫の脳は新しいからね。
「イケメンと美人が有利な選挙戦」そういう人が政治に役立つのかな?
「なめられてたまるか総理陰で言い」陰で言って役に立つのかな?
「蚊も弱りセミも鳴かない猛暑かな」それは、文字通りの猛暑だね。
「性教育生徒の前に先ず先生」最近、先生による不都合な仕業があるようですね。
「外国の人を見に行く観光地」そうそう、お陰で自分が外国旅行気分に。
「番付けの意味が分からぬ大相撲」 特に先場所はそうでしたね。
「強すぎて関税かけたいタイガース」 えっ、タイガースはそんなに強いのですか?
「不倫して益々人気女子ゴルフ」 この話は全く知りません。
Re: 記憶力 - 斎藤
2025/08/04 (Mon) 11:17:50
朝食後、新聞を読んでいると、洗濯機回ってないよと言われ、昨晩は寝る前、携帯の居所が判らず、車で出かけるのにキーを忘れて・・・近頃とみに増えたなと実感しております。
2800句の珠玉、何万句からの選択かと頭をたれて想像しております。
毎回有難うございます。
先日山陽歌壇入選句が新聞に発表されていましたが、「気まぐれ川柳」に優るものなしでした。
この川柳の創作ができている間はボケ心配なしですね。
勝手選句をしようと繰り返し詠んで試みているもののすべてフムフムと共感、なるほど まさに クッスっと 流石・・・
不倫美人ゴルフアー探したいものです。
冷房守の日々、歩けなくなるのではないかと心配しながらもゴロゴロしております。
Re: 記憶力 - 定岡
2025/08/06 (Wed) 16:34:08
私も真似して川柳に挑戦。
1. 昔日の夢
老いたるは昔話の花盛り
2. 鍵を探して
鍵探すスマホ片手にまた探す
3. 脳トレ
忘れ物それが脳トレと信じる
4. 思い出
アルバムの中には僕の知らない顔
5. 買い物メモ
買い物へメモしたことさえ忘れてく
高月さんいかがでしょうか。
これはAI(Gemini)が作ってくれました。
麦わら帽子 - 定岡義明
2025/07/12 (Sat) 12:51:17
今日の昼NHKの「探検ファクトリー」に笠岡市の麦わら帽子の工場が紹介されました。
麦わらを「麦稈真田」に編むのが子供の仕事で、よくやりました。
小学校でも夏休み明けに、全校生徒で編む速さの競争が行われました。
昔を思い出し懐かしい気持ちになりました。
Re: 麦わら帽子 - 斎藤
2025/07/14 (Mon) 09:36:13
麦稈真田」の取次屋が近所にあって手伝いを思い出しました。
また、近所の子供らと競争したものです。手伝いの5円を貰って海の水浴び後のアイスは貴重なご褒美でした。
笠岡の石田制帽所では市内小学1年生に麦わら帽子を贈呈し、夏休み前の子供たちの頭を飾っています。
夏休みこども公民館活動の一環として「真田編み教室」が毎年開かれます。その講師は高校生や大学生です。
身分証明証 - 高月 毅
2025/07/01 (Tue) 17:18:43
一人で行動する時は必ず住所・電話番号を記した
身分証明証を携帯している。外出先で倒れたり
事故に遭ったりした時に身元が分からないと救急車
や病院も困るだろう。まあそういう事が無い様祈る
ばかりですが。
(気まぐれ川柳)
「鏡見て自分の顔に驚く爺」
「爺ちゃんにスマホ教える小学生」
「一年の半分近くが夏になり」
「黒船を寄こした国が今鎖国」
「トランプのサイン疲れをじっと待つ」
「プーチンの仲介話に皆笑い」
「叱られて青くなってる郵便車」
「教え子の下着撮りあう教師達」
「大食いのテレビに思うガザの飢え」
「決まり手は協会トップのいびりだ出し」
「愛されてミスター3番永眠し」
Re: 身分証明証 - 斎藤
2025/07/02 (Wed) 15:27:43
私は財布の中にマイナンバーカードを入れておりますが、今見ると住所はあっても電話番号は書いてありませんね( ノД`)。
そんな心配をする身になってきました。
今回もフムフムと共鳴する句ばかり、良くもまた連想句が沸いてくるものだと感心し敬服するばかりです。
鏡を見て驚く爺」
我が家でも先日妻が孫に指南を受けておりました
今年は1っか月早いような気がしますね何時までアラート警報なるのでしょうか?
黒船国が今鎖国 サイン疲れをじっと待つ 秀句喝采‼
プーチンの仲介話 本当にどの面下げてと(笑)
青くなってる車大丈夫でしょうか:◎
らしさの無くなった職業観 次も次も・・・
ミスター連日未だにネットで続いています。
蒸し暑い日々の連続閉口しております。
ゲリラ豪雨・雷雨の情報も流れています。いなべ川の警戒情報も流れましたが大過なくだったのでしょうね。大事なく半年大切に過ごしたいものです。
山陽新聞備中版 7月1日付
作曲家・高月さん(笠岡)写真入りで
童謡協会の奨励賞受賞
8500曲生み出す 普及と発展に尽力
の見出しで
表彰式は「童謡の日」の7月1日、東京で行われる。
と載っておりました。
川柳作家の弟と祝杯を挙げられたことでしょう?
おめでとうございました。
Re: 身分証明証 - 教海敏夫
2025/07/03 (Thu) 13:16:44
一人で行動する時は身分証明書を携帯すること。全く同感です。と、言いながら私は忘れること多々あり。情けないことです。
(気まぐれ川柳)
「鏡見て自分の顔に驚く爺」これは、毎朝私も実感しています。
「爺ちゃんにスマホ教える小学生」そうですか、私は驚くばかり!
「一年の半分近くが夏になり」冬より夏がいい、と思っていたのだがねえ?
「黒船を寄こした国が今鎖国」とんでもない大統領が登場したものだ!
「トランプのサイン疲れをじっと待つ」そう、そう、1日も早くね。
「プーチンの仲介話に皆笑い」真意が何なのか?
「叱られて青くなってる郵便車」郵便局もしっかりしてね!
「教え子の下着撮りあう教師達」下着姿に憧れてるのかな?
「大食いのテレビに思うガザの飢え」イスラエルの無情さはユダヤ迫害への逆襲か
「決まり手は協会トップのいびりだ出し」大相撲の世界ですね。
「愛されてミスター3番永眠し」長嶋さんも永眠後の評判に満足でしょう。
別れ - 高月 毅
2025/06/01 (Sun) 18:26:47
妹の葬儀の日に次姉も死亡。生まれては死んでいく
のが人生とは言え悲しい別れだ。5人兄妹で生きて
いるのは兄と私の二人だけ。夫婦そろっているのは
私だけになった。あと何年生きれるか分からない
けど姉妹の分も含めて頑張りたい。
(気まぐれ川柳)
「耳遠くオレオレ詐欺も困り果て」
「こずかいに関税かけると妻が言い」
「アノ世では違う嫁さん見つけたい」
「川柳に載らぬ日は無しトランプ句」
「100日で初版完成暴言集」
「ロシア軍聞こえる中国・朝鮮語」
「家計簿は毎期上方修正し」
「自宅には売るほど米がと農水相」
「大切なお米と票のなる田んぼ」
「老朽化耳が痛いよ高齢者」
「楽しみは大谷クンと大の里」
Re: 別れ - 教海
2025/06/03 (Tue) 10:59:14
妹さんの葬儀の日にお姉さんも亡くなられる…とは大変な衝撃だったことでしょう。それでも、早速面白く有意義な川柳を思いつけるとは、凄いですね。
「耳遠くオレオレ詐欺も困り果て」これは私がよく経験してること。笑ってしまいました。
「こずかいに関税かけると妻が言い」奥様もトランプ派ですか?
「アノ世では違う嫁さん見つけたい」これはご謙遜の一句ですね。
「川柳に載らぬ日は無しトランプ句」傍若無人の大統領だからね。
「100日で初版完成暴言集」支持率は落ちても、退任する気なし。
「ロシア軍聞こえる中国・朝鮮語」ウクライナ侵略に参加するのはロシアへのゴマすり。
「家計簿は毎期上方修正し」黒字拡大の人もあるんでしょうね。
「自宅には売るほど米がと農水相」馬鹿正直な大臣ですね。
「大切なお米と票のなる田んぼ」票のなる田んぼ耕す農水相登場。
「老朽化耳が痛いよ高齢者」「老朽化」が他人事だと思える高齢者になりたい。
「楽しみは大谷クンと大の里」彼らの活躍ぶりは実に爽快ですね。
Re: 別れ - 斎藤
2025/06/03 (Tue) 15:20:58
お悔やみ申し上げます。妹さんと姉さんと同時にさぞかし大変だったことでしょう。元気を出してください。
何時もながら有難うございます。
次から次に高齢者を襲う詐欺事件けしかっらん!
タンス預金にびっくりするぐらい御持ちで狙われても
関税論争ささやかにやるだけの火種が欲しい
嫁さんもでしょうがときめきを忘れないよう何時までも
トランプにはバチはあたらないのでしょうか
100日記念で再出発!
後家のロシアに訪問武器弾薬満載か消火器
上方修正羨ましい
蔵の備蓄米奉仕出思案中 まさか奥方ストップ
大の里に愉しみ相撲観戦 白鵬の乱させ
雨があがりました、それにしても寒暖差の気温変動老朽化の躰には応えます。 対応に四苦八苦冬物をだしたり、羽毛布団・毛布をだしたり。
アクセス数 - 定岡 義明
2025/05/06 (Tue) 05:34:12
ホームページの左下、数字が表示されています。
これはここを訪れた人、覗いた人の延べ数です。
もうすぐ10万の台に乗りそうです。
私はカウントされませんので、どなたが10万人目になるでしょう。
運のよかった人、この欄で報告していただきますように。
23年かかりました。
Re: アクセス数 - 斎藤
2025/05/07 (Wed) 17:07:24
只今開けると10万人目でした。
報告せよとのことでしたので です。
長年のHP管理に感謝いたします。
お陰様で日々一つの区切りができております。
もうしばらく宜しく頼みます。
Re: アクセス数 - 定岡
2025/05/08 (Thu) 05:23:59
おめでとうございます!
高らかにファンファーレがなって、くす玉が割れ紙吹雪。
長い間お付き合いいただきました。
いつまで続きますかね。
毎日の平均は4名くらいの人が訪れています。
月初めは閲覧数が一気に増えます。
高月さんの川柳を楽しみにされている方が、多いですね。
いつまでも続きますように。
トランプ旋風 - 高月 毅
2025/05/01 (Thu) 20:19:03
アメリカもひどい人間を大統領に選んだものだ。
一方的に高関税を押し付け世界は大混乱。経済の
大恐慌が心配される。来年の中間選挙で負けるか
4年間我慢するしか無いだろう。
何やら笠高と笠商と笠工の三高が統合になるとか。
「笠岡総合高校」にでもなるかも。ちどりの愛称
も無くなりますね。
(気まぐれ川柳)
「8連休ワシは365連休」
「亭主より犬が気になる旅行中」
「うるさいだまれ大声で言う妻の留守」
「同期会顔より先に見るアタマ」
「トランプをめくれば次々ババが出る」
「あの人につけるクスリがノーベル賞」
「アメリカ産まさかの銘柄TORAの米(マイ)
「テスラ社が慌てて始めるクビ切り案」
「備蓄米届く頃にはパン食に」
「こりゃいいぞプーチン一人高笑い」
「楽しみは大谷さんのホームラン」
Re: トランプ旋風 - 斎藤
2025/05/02 (Fri) 15:23:26
世の中遠くも近くもつなっがっていることがよくわかる。此度のような外山っきりの刺激の波紋は世界中を駆け巡り事欠かないニュースに、しかも未だ多くの支持者層が支えているとか。
笠岡高校も我々の一昔前にはちどり校舎(普通科家政科)ときゅうこう校舎(商業科)(工業科併設後に分離独立校)、放課後垣根を越えて商業の体育館で練習したこともありますね。
少子化、人口減の影響をもろに受けた格好です。
2か月に1回説明会その後協議会が開催されるようです。
何時もながら共感川柳有難うございます。
新聞の川柳や今はやりの○○川柳優秀作の報道が載りますがどうもピリッと響きませんね。どうしてかなと考えてながら、今回も
っすっきりと入ってくれますね。
365連休も亭主と犬も妻の留守の大声も次々(・_・D フムフムです。
以下 ワサビもピリ辛も皮肉たっぷり 含蓄多く詠むたびごとに高笑い」
今朝方まで雨、家の中では未だ長袖が要ります。
午後になってヤット青空陽射しと皐月風がさわやかに吹いて役所の旗も心地よく靡いております。
ウラの公園には下校後の子供たちの元気な黄色の声が聞こえてきます。今年の新1年生は32名(今井小分を入れて)。
暇に任せて久々昔のファイルページを懐かしく愉しみました。
Re: トランプ旋風 - 教海
2025/05/03 (Sat) 17:58:15
トランプ大統領が4年を隔てて再任とは驚きました。前回の仕事ぶりが頼もしいと思った米国人がこれほど多かったとは! でも、最近は支持率がガタ落ちとの報道もありますね。とにかく、日本にとっては厄介な政策を連発してるとしか思えません。
それはともかく、笠高・笠商・笠工が統合されるというのは、いささか母校への愛着が薄れるような気がします。
(気まぐれ川柳)は、私にとっては、そうそう、その通り!と共感することが圧倒的に多い。幸せなことです。
「8連休ワシは365連休」80歳台ともなると、それが普通だよね。
「亭主より犬が気になる旅行中」これも、その状況が目に浮かびます
「うるさいだまれ大声で言う妻の留守」これまた、そうだよね。
「同期会顔より先に見るアタマ」無意識にそうしてることが多い。
「トランプをめくれば次々ババが出る」トランプ大統領の政策ですね。
「あの人につけるクスリがノーベル賞」「脳減る」では困る!
「アメリカ産まさかの銘柄TORAの米(マイ)
「テスラ社が慌てて始めるクビ切り案」
「備蓄米届く頃にはパン食に」そうなりそう。
「こりゃいいぞプーチン一人高笑い」プーチンはトランプを利用してるみたい。
「楽しみは大谷さんのホームラン」 最近はホームランが減っていて残念。
密かな楽しみ - 高月 毅
2025/04/01 (Tue) 17:54:24
私が住んでいる所はもと海で埋め立て地だ。
道路・住宅地は計画的に整備され造林も豊だ。
林にはビワ・イチジク・柿に夏みかん・レモン・
ざくろ・ユスラウメに栗やクルミまで植えている。
田舎育ちの私には嬉しくて散歩しながら季節ごと
色々頂戴している。
(気まぐれ川柳)
「宝くじ当てた!と妻の四月バカ」
「恐いのは地震カミナリ火事女房」
「あと何回?桜見れるか80路」
「AIの部下に決まった入社式」
「落とせない昔はサイフ今スマホ」
「トランプの黄金時代金メッキ」
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」
「国民に配ったくれよ商品券」
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」
「下がらない米の値段と血糖値」
「チェックする今日の株価とオオタニさん」
Re: 密かな楽しみ - 斎藤
2025/04/03 (Thu) 10:12:08
新興埋め立て地? 笠岡湾干拓地「美の浜」地区にはその時々の自然の恵みは聴きませんね。番町地区には市役所以外の官公庁も移転してシャッター街の旧市内に比べると中心街の様相です。
残念なことに季節ごとの頂く恩恵の街創りにはなっていませんが、自転車での浜辺風浴びる散策に出かけるには好都合です。
笠岡の桜満開は今一歩待ちどころです。
何時もながらフムフムと暖かく感じながらも、宝くじ」から妻のエプリルバカにどのように構成されてゆくのか?
頭の中身の詠みぐあいの過程を覗いてみたいです。
今回も選句(失礼!)秀逸句さがし難航
まずはトップニュース AIの部下に会社新人入社式」
財布でなくサイフとスマホ 落とせない」
感謝と資源も渡せという支援」
商品券もスパーのカゴに入れたり出したり」
コメの値段と血糖値」株価とオオタニさん」の対比過程の道筋を想像しながら愉しませて頂いております。
Re: 密かな楽しみ - 教海
2025/04/03 (Thu) 11:46:23
もう何年前になるかわかりませんが、高月さんの自宅から遠くないところの水辺に野鳥を見に行こうと東京近辺に住んでいた同期生10人ほどが集って、野鳥に詳しい高森さんからその説明を興味深く聞いたり、各自現況を話し合ったりしたことがありました。
今月も面白い川柳ありがとう!
「宝くじあてた!と妻の四月バカ」 毎年言われると笑っちゃいます。
「あと何回?桜見れるか80路」 あと1回でも、もうけもの。
「AIの部下に決まった入社式」 これは味気ないきがするのでは?
「落とせない昔はサイフ今スマホ」 まさにその通り。私は例外。
「トランプの黄金時代金メッキ」 あれほど自己中心の人が大統領とは?
「感謝しろ資源も渡せと言う支援」 あれではヤクザ同然では。
「国民に配ったくれよ商品券」 総理の視野の狭さが丸出しか?
「スーパーでカゴに入れたり出したりし」日常品も値上がりだからかな?
「下がらない米の値段と血糖値」 どっちも困るね。
「チェックする今日の株価とオオタニさん」このところ不調かな。
免許 - 高月 毅
2025/03/01 (Sat) 17:03:53
運転免許を返上した。
歩行中に転倒するようでは危ないと思い決断した。
千百円払って運転経歴証を貰う。会社によっては
タクシーやバスの割引があるらしい。過去6台の
車を乗り換えたがホンダのフィットが良かった。
少し寂しい気もするがこれからは自分の足と
ママチャリを頼りに行動したい。
(気まぐれ川柳)
「膨らんだ財布の中身は診察券」
「死ぬ時はポックリ逝けと願う妻」
「クルマやめチャリで衝突うちの爺」
「何が来た?目にも鼻にも春が来た」
「マスクして眼鏡に帽子アンタ誰?」
「合格に顔は笑ってスネは泣き」
「可愛い子スマホで撮りあう卒業式」
「あと4年我慢が世界の合言葉」
「国債の行く末を見る雪ダルマ」
「キャベツやめモヤシでしのぐ物価高」
「世界地図持って観に行く大相撲」
Re: 免許 - 斎藤
2025/03/03 (Mon) 15:28:02
教海氏同様今回もフムフムそうだ!なるほどと共感しながら心地よく繰り返しております。
膨らんだ財布も ポックリ逝けも チャリで衝突」私はヘルメット5千円強?買いましたが未だ一度も無謀です。
花粉症:我々の世代は野山を駆け巡る遊びからか自然治癒力の恵みを頂いて育ってきたのでしょう。
今回も一句の選定困難のなか 国債の雪ダルマ」を頂きました。
免許の返納前回更新前からずっと一考中
夜間と雨の運転はしないようにしておりますが。
また、寒さ逆戻りか今朝は雨です。山火事のところへしっかりと降ることを願うばかりです。
笠岡でも尾坂(新山・吉田地方)の山火事が起こり、雨の恵みで鎮火、安堵しました。